|
主な働き |
・ 体内のビタミンAやカロチンの酸化を防ぐ |
・ 筋肉の萎縮を予防し、機能をよくする |
・ 細胞膜、細胞質の機能を強化する |
・ 赤血球の溶血を防ぐ |
・ 正常の生殖に必要 |
・ 必須脂肪酸の過酸化を防ぐ |
・ 老化防止に役立つ |
|
1日の目安量 (第7次改定食事摂取基準より抜粋) |
男性 |
女性 |
18~29歳 ・・・・ 9mg |
18~49歳 ・・・・ 8mg |
30~49歳 ・・・・ 8mg |
|
50~69歳 ・・・・ 9mg |
50~69歳 ・・・・ 8mg |
70歳以上 ・・・・ 7mg |
70歳以上 ・・・・ 7mg |
|
1日の許容上限摂取量 (第7次改定食事摂取基準より抜粋) |
男性 |
女性 |
18~69歳 ・・・・ 800mg |
18~49歳 ・・・・ 600mg |
|
50~69歳 ・・・・ 700mg |
70歳以上 ・・・・ 700mg |
70歳以上 ・・・・ 600mg |
|
ビタミンEが不足すると |
・ 過酸化脂質ができる |
・ 胎児の成長不全 |
・ 生殖機能の低下 |
・ 筋肉の萎縮 |
・ 生体の生理活性が弱くなる |
|
|
ビタミンEを多く含む食品 |
モロヘイヤ、うなぎ、たらこ、かぼちゃ、アーモンド、ほうれん草、赤ピーマン、イカ、ブリ、きんき、鮭、アボガド、さつまいも、落花生、ひまわり油、ツナ缶など |
|
ワンポイント |
・ 体内で作ることができないので、食品から摂る必要がある |
・ 若返りのビタミンとも呼ばれている |
|