ダイエットお役立ち情報Useful
|
ポッコリお腹の原因は脂肪ももちろんですが、筋肉のたるみも原因の一つです。特にお腹回りの筋肉は、足や腕の筋肉とは違い、日常生活であまり使われる事がなく、筋肉がたるみがちになります。 |
■ もも上げエクササイズ ■![]() 下腹部を鍛えるのに効果的な方法が、もも上げ運動です。 <運動方法> 床に座ったり、椅子に座った状態で、下腹部に力をいれて、膝を引き上げるような感覚で上げ下げします。この時上げ下げのスピードはゆっくりめで上げたら7秒くらい止めて下ろすようにするのが効果的。10回を目安に。 <注意> 背筋を伸ばして行うと、腰に負担がかかりますので、背中は丸めて行ってください。 |
■ お腹回りひねりエクササイズ ■![]() 腹筋の中でも特に日常使われる事がないのが、腹斜筋という、お腹の側面の筋肉です。ここの部分を引き締める為にはひねり運動が欠かせません。 <運動方法> この運動方法は、座っていても立っていても行えます。頭の位置はそのままにお腹を最大限ひねります。そこで7秒間止めて反対側も同様に行います。この時ひねるスピードはゆっくり、お腹の側面に意識を集中してください。 |